琉球大学法科大学院 琉球大学法科大学院

◀︎

NEWS

▶︎
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
      • └最新入試情報
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
      • └カリキュラム
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
      • └ 法務学修生
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
      • └ 兼担・兼任講師一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
      • └アーカイブ
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
      • └性の多様性の尊重に向けた取り組み
    • 国際連携
      • └英米法研修ハワイプログラム
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報
  • FACEBOOK
  • YOUTUBE
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
    • 国際連携
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
ENG ACCESS
  • 重要なお知らせ
  • 全てのお知らせ
  • 2022.05.05 重要 司法試験と進路

    司法試験受験生への応援メッセージ

    司法試験受験生への応援メッセージ                            琉球大学法科大学院教員一同   久保田光昭法科大学院院長からのメッセージです。 これまでの努力が必ずや実を結ぶと信じて司法試験に臨んでください。ご健闘を祈念しています。   武田昌則法科大学院副院長からのメッセージです。 真面目に頑張ってきた学修はきっと実るはず。これからも後ろを振り返ること […]

  • 2022.04.04 入試

    令和4年度 入学者選抜試験 成績開示

    本研究科では、令和4年度入学者選抜に係る個人成績を、本人に限って開示します。 開示内容 当該年度についてのみ開示します。 得点は、提出書類、記述式試験(3年コースのみ)、面接、法律試験の総合点とします。 順位は、合格者及び不合格者ともランク区分によります。 科目毎得点等の詳細な情報は、情報公開制度を利用して開示請求することができます。琉球大学:情報公開制度 申請期間 令和4年4月4日(月)~5月3 […]

  • 2022.02.17 重要 入試

    令和4年度 入学者選抜試験(C日程)合格者発表

    令和4年度入学者選抜試験(C日程)の合格者発表は、本日午前11時に本学文系総合研究棟玄関前に掲示するとともに、合格者あてに郵送にて通知いたしました。なお、不合格者への通知は行いません。 また、今回は追加合格はありません。 以下に合格者の受験番号を掲載します。合否確認の補助的手段としてご利用下さい。 3年コース(一般選抜) 2201 2204 2301 2303

  • 2022.02.14 重要 その他

    2022年度前期・法務学修生の申請について

    2022年度前期・法務学修生の申請についてお知らせいたします。 申請を希望する場合は、申請書等を3月11日(金)17時までに、法科大学院係へ提出して下さい。 なお、申請しない場合は、法務学修生自習室及び資料室、附属図書館(貸出)、情報処理センター(ユーザーIDの付与)の利用ができなくなりますので、その旨 ご了承下さい。 提出書類等についてはこちらをご覧ください。

  • 2022.02.11 重要 企画・行事 国際連携(ハワイ大学LS) 地域連携

    【2022年2月27日 第3回 SDGs×ロースクール開催します】

    チラシ(クリック拡大)▶ 今年度もZoomで開催いたします。全て日本語です。 お気軽にご参加ください!   今年はSDGsの中でも最重要なテーマであるジェンダー平等の達成について考えます(ゴール5)。     2022年2月27日(日)10:00から15:00     https://zoom.us/j/93801554505 (チラシの中のQRコードからもご参加頂け […]

  • 2022.01.13 入試

    令和4年度学生募集要項(転入学)

    令和4年度学生募集要項(転入学)の配付を開始します。以下のPDFファイルで募集要項の内容をご確認いただけます。なお、転入学試験の出願に際しては「出願に必要な様式」のExcelファイル,PDFファイルを使用してください。 令和4年度 学生募集要項(転入学) 出願に必要な様式 ①令和4年度転入学 志願票 ②令和4年度転入学 写真票・受験票 ③令和4年度転入学 検定料振込書 ④令和4年度転入学 検定料免 […]

  • 2022.01.12 重要 入試

    令和4年度入学者選抜試験 C日程試験の実施方法の変更(オンライン入試による実施)について

     現在,新型コロナウイルス感染症が急速に拡大しおり,特に本学の立地する沖縄県では1月9日(日)よりまん延防止等重点措置適用地域となるなど先を見通せない状況となっています。このような中で会場での実施による受験生の皆様への現時点でのリスクを勘案し,令和4年度入試C日程につきましては,全会場での実施に代えて,オンラインでの法律試験・記述式試験・面接試験により実施します。 受験者の皆様には別途案内等を郵送 […]

  • 2021.12.16 重要 授業料と奨学金

    令和3年度日本学生支援機構大学院奨学生「予約採用」の募集について

    ※9/22当初掲載,12/16再掲。  申請期限(12/21)が近づきましたので再度お知らせします。 令和4年4月に法科大学院を含む本学大学院に入学を希望する者を対象に、 日本学生支援機構大学院奨学生「予約採用」について募集いたします。 入試をまだ受験していない方も申請が可能です 。内容の詳細及びお申込み方法については、次のリンク先「2022年度 日本学生支援機構奨学金 大学院「予約採用」募集につ […]

  • 2021.12.15 重要 企画・行事 授業料と奨学金

    本法科大学院を長年ご支援くださっている鎌倉フェローシップ様に西田学長より感謝状が贈呈されました

    本法科大学院を長年ご支援くださっている鎌倉フェローシップ様に西田学長より感謝状が贈呈されました。長年ご支援くださっている鎌倉フェローシップ様に私どもも心から感謝申し上げます。   一般財団法人鎌倉フェローシップへ感謝状を贈呈しました  

  • 2021.12.15 重要 企画・行事 授業料と奨学金

    本法科大学院を長年ご支援くださっている当山尚幸先生に西田学長より感謝状が贈呈されました

    本法科大学院を長年ご支援くださっている当山尚幸先生に西田学長より感謝状が贈呈されました。長年ご支援くださっている当山先生に私どもも心から感謝申し上げます。   当山尚幸様へ感謝状を贈呈しました  

1 … 8 9 10 … 15
◀   ▶
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
      • └最新入試情報
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
      • └カリキュラム
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
      • └ 法務学修生
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
      • └ 兼担・兼任講師一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
      • └アーカイブ
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
      • └性の多様性の尊重に向けた取り組み
    • 国際連携
      • └英米法研修ハワイプログラム
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
NEWS内の検索はこちら
  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報

Copyright © 2021 Graduate School of Law, University of the Ryukyus

  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報
  • FACEBOOK
  • YOUTUBE