令和3年度選抜試験 記述式試験問題公開について
令和3年度選抜試験の記述式試験問題を公開いたします。
これまで非公開としていた理由としましては、当初は問題の有効性(入学後の成績等との相関)を検証し、2年以上連続して同じ問題を出題することを予定したいたために問題は公開せず、出題趣旨の公開も最小限にとどめましたが、その計画を中止したため、問題文と採点基準を公表する運びとなりました。
記述式試験の問題については過去問から参照下さい。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
令和3年度選抜試験の記述式試験問題を公開いたします。
これまで非公開としていた理由としましては、当初は問題の有効性(入学後の成績等との相関)を検証し、2年以上連続して同じ問題を出題することを予定したいたために問題は公開せず、出題趣旨の公開も最小限にとどめましたが、その計画を中止したため、問題文と採点基準を公表する運びとなりました。
記述式試験の問題については過去問から参照下さい。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
令和4年度入学者選抜試験(A日程)の合格者発表は、本日午前11時に本学文系総合研究棟玄関前に掲示するとともに、合格者あてに郵送にて通知いたしました。なお、不合格者への通知は行いません。
また、今回は追加合格はありません。
以下に合格者の受験番号を掲載します。合否確認の補助的手段としてご利用下さい。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
現在,新型コロナウイルス感染症の流行はいったん収束する傾向にあります。ただ,8月の流行についてその前月時点で正確に予測できたわけではなく,ある程度時間を掛けないと先を見通すことは難しい状況です。このような中で会場での実施による受験生の皆様への現時点でのリスクを勘案し,令和4年度入試B日程につきましては,全会場での実施に代えて,オンラインでの法律試験・記述式試験・面接試験により実施します。
受験者の皆様には別途案内等を郵送しますが,受験に必要となる機器等の環境や注意事項などについて資料にまとめましたのでご確認ください。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
ご存じのとおり,沖縄県内における新型コロナウイルス感染症が急激に拡散しており,沖縄県が緊急事態宣言を8月22日(日)まで延長を決めるなど厳しい状況が続いています。
このような状況を踏まえ,令和4年度入試A日程につきましては,全会場での実施に代えて,オンラインでの法律試験・記述式試験・面接試験により実施します。受験者の皆様には別途案内等を郵送しますが,受験に必要となる機器等の環境や注意事項などについて資料にまとめましたのでご確認ください。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
令和4年度入学者選抜学生募集要項の配布を5/17(月)より開始します(テレメール経由の配付は5月末の開始予定)。以下のPDFファイルで募集要項の内容をご確認いただけます。
なお、このPDFファイルには「出願に必要な書類等」の様式は含まれていません。出願に際しては必ず募集要項の原本を入手してください。
令和4年学生募集要項
令和4度年度入試は,前年度の方式から以下の点を変更しています。
・2年コース(法学既修者対象)の選抜試験は,琉球大学試験場でのみ行います。
・3年コース(法学未修者対象)の選抜試験のうち,大阪会場ではA・B日程のみを行います。
※新型コロナウイルス感染症の流行状況により,試験実施方法をオンラインにすることがあります。その際はウェブサイトにて案内いたします。
平成31年度より、夜間主コースを開設いたしました(既修者コースのみ)。夜間主コースは、夜間(午後6時以降)・土日に開講される講義のみを受講することでも修了できるコースで,社会人かつ有職者(志願時に常勤またはそれに準ずる形態で昼間就労しており、かつ、進学後も継続して昼間就労する予定の者)を対象としており,長期履修制度の利用が前提となります。詳細については募集要項をご覧下さい。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
本研究科では、令和3年度入学者選抜に係る個人成績を、本人に限って開示します。
令和3年4月28日(水)~5月31日(月)までとします。(土、日、休日を除く。)
本学受験票(紛失している場合は、本人であることが確認できる書類[1])及び返信用封筒(長形3号=縦23.5cm×横12.0cm)(郵便番号・住所・本人の氏名を明記のうえ、404円切手を貼付したもの)を持参、または郵送のうえ、所定の申請書(郵送される場合は本ホームページに掲載されている申請書を使用)により申請して下さい。
申請者本人へ簡易書留郵便で後日送付します。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
一般選抜 | コース併願 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|
2年コース(法学既修者対象) | 3年コース(法学未修者対象) | |||
出願者数 | 11名 | 25名 | 9名 | 36名 |
受験者数 | 11名 | 24名 | 9名 | 35名 |
合格者数 | 2名 | 15名 | 0名 | 17名 |
入学辞退者数 | 0名 | 4名 | 0名 | 4名 |
追加合格者数 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
入学者数 | 2名 | 11名 | 0名 | 13名 |
法学部出身者 | 6名 | ||
---|---|---|---|
非法学部出身者 | 7名(53.8%) | ||
社会人 | 法学部出身者 | 2名 | 6名(46.2%) |
非法学部出身者 | 4名 | ||
飛び級入学者 | 2名 |
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
以上
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
ご存じのとおり,年末から首都圏を中心に新型コロナウイルス感染症の急激に拡散しており,政府が1月7日からの緊急事態宣言の発令を予定するなど厳しい状況が続いています。
このような状況を踏まえ,令和3年度入試C日程につきましては,沖縄県外に設置予定だった会場での実施に代えて,オンラインでの法律試験・記述式試験・面接試験により実施します。
沖縄県外の試験場での受験を希望している受験生の皆様には別途案内させて頂きますが,
受験に必要となる機器等の環境や注意事項などについてこちらにまとめましたのでご確認ください。また,必要となる機器等の早めのご準備をお願いいたします。
なお,琉球大学試験場については2年コース・3年コースともに予定どおり試験場における試験を行います。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る