琉球大学法科大学院 琉球大学法科大学院

◀︎

NEWS

▶︎
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
      • └最新入試情報
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
      • └カリキュラム
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
      • └ 法務学修生
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
      • └ 兼担・兼任講師一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
      • └アーカイブ
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
      • └性の多様性の尊重に向けた取り組み
    • 国際連携
      • └英米法研修ハワイプログラム
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報
  • FACEBOOK
  • YOUTUBE
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
    • 国際連携
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
ENG ACCESS
  • 重要なお知らせ
  • 全てのお知らせ
  • 2020.07.03 入試

    令和2年度入学者選抜の結果

    入学者選抜の結果の概要   一般選抜 特別選抜 コース併願 合計 2年コース(法学既修者対象) 3年コース(法学未修者対象) 出願者数 17名 34名 3名 8名 51名 受験者数 15名 33名 3名 8名 48名 合格者数 3名 17名 1名 5名 20名 入学辞退者数 0名 6名 1名 3名 6名 追加合格者数 0名 0名 0名 0名 0名 入学者数 3名 11名 0名 2名 14 […]

  • 2020.06.20 入試

    令和3年度学生募集要項

     令和3年度入学者選抜学生募集要項の配布を開始します。以下のPDFファイルで募集要項の内容をご確認いただけます。なお、このPDFファイルには「出願に必要な書類等」の様式は含まれていません。出願に際しては必ず募集要項の原本を入手してください。 令和3年学生募集要項 令和3年度入試の前年度からの変更点について 令和3度年度入試は,前年度の方式から以下の点を変更しています。 ・甲方式・乙方式の2方式で行 […]

  • 2020.06.18 入試

    令和2年度 入学者選抜試験 成績開示

    本研究科では、令和2年度入学者選抜に係る個人成績を、本人に限って開示します。 開示内容 当該年度についてのみ開示します。 得点は、提出書類、小論文(3年コースのみ)、面接、法律試験の総合点とします。 順位は、合格者及び不合格者ともランク区分によります。 科目毎得点等の詳細な情報は、情報公開制度を利用して開示請求することができます。琉球大学:情報公開制度 申請期間 令和2年6月18日(木)~7月31 […]

  • 2020.06.07 入試

    2021年度第1回オンライン入試説明会(2020年7月4日(土)14:00~)

     今年は入試説明会をオンラインで実施いたします。沖縄在住の皆様はもちろん、沖縄のロースクールに興味はあるんだけど、沖縄まで説明会を聴きに行くのは…と思っていた皆様もこの機会に是非お申し込みください。  全体説明会の後、個別説明会も実施します。琉大ロースクールの教員・学生に、勉強の仕方、ロースクールの生活、講義の内容等気軽にご質問ください。  まずは下記にお申し込みください(もちろん無料です)。お申 […]

  • 2020.05.29 入試

    【事前告知】令和3年度入学者選抜試験における実施方法の一部変更について

     この度の新型コロナウイルス感染症の全国的な流行,及びその第2波以降の流行に備え,琉球大学法科大学院では入学者選抜試験の実施方法の変更を検討しています。 昨年度の入学者選抜試験実施方法から以下の点で変更を予定しています。 ・甲方式・乙方式の2方式で行っていた試験について,甲方式に一本化します。 ・特別選抜を廃止し,一般選抜のみを行います。ただし,英語など外国語の能力についても配点の考慮事項とします […]

1 … 6 7
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
      • └最新入試情報
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
      • └カリキュラム
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
      • └ 法務学修生
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
      • └ 兼担・兼任講師一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
      • └アーカイブ
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
      • └性の多様性の尊重に向けた取り組み
    • 国際連携
      • └英米法研修ハワイプログラム
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
NEWS内の検索はこちら
  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報

Copyright © 2021 Graduate School of Law, University of the Ryukyus

  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報
  • FACEBOOK
  • YOUTUBE