2024.06.20

募集要項と検定料

募集要項は下記よりダウンロードして下さい

令和8年度 琉球大学大学院 法務研究科 学生募集要項

※学生募集要項はPDFデータのみです。窓口等での配布は行っておりません。

0 出願事前準備

学歴の確認

出願資格を満たしているか確認してください。

出願資格(9)~(11)にて出願したい場合は、事前に「出願資格審査」が必要です。

詳細は学生募集要項の4~5項「2.出願資格」をご参照ください。

メールの受信設定

hbhkdak@acs.u-ryukyu.ac.jpドメインからのメールを受信できるよう、確認してください。

PC環境

PCを推奨します。(スマートフォン・タブレット非推奨)

顔写真データ

顔写真データを準備してください。

スマートフォン等での撮影を可とします。(JPEG形式)(最大1MBまで)

1 インターネット出願登録から提出までの流れ

学生募集要項8~10項の「インターネット出願登録から提出までの流れ」を参照し、手順どおりに出願してください。

①メールアドレスの送信(登録)

 令和8年度 出願フォームより、
出願用Excelデータを受信するためのメールアドレスを送信(登録)してください。

②出願用Excelデータの入力・印刷・アップロード

出願用Excelデータに入力して印刷の上、

SharePointのリンクへアップロードしてください。

 

【アップロード期間】

A日程:令和7年7月18日(金) ~ 7月25日(金)【必着】

B日程:令和7年10月3日(金) ~ 10月10日(金)【必着】

C日程:令和7年12月12日(金) ~ 12月24日(水)【必着】

③検定料の払込み

印刷した出願用Excelデータのシート「②検定料振込書」に必要事項を記入の上、

金融機関の窓口で検定料を振り込んでください。

なお、インターネットで振込をすることもできます。

 

【検定料振込期間】

A日程:令和7年7月11日(金)~ 7月25日(金)

B日程:令和7年9月26日(金)~ 10月10日(金)

C日程:令和7年12月5日(金)~ 12月24日(水)

➃出願書類の提出

➁で印刷した書類と、その他出願書類を併せて、

郵送(書留)または持参にて琉球大学法務研究科へ提出してください。

 

【提出期間】

A日程:令和7年7月18日(金) ~ 7月25日(金)【必着】

B日程:令和7年10月3日(金) ~ 10月10日(金)【必着】

C日程:令和7年12月12日(金) ~ 12月24日(水)【必着】

※持参の場合の受付時間《8時30分から17時00分(12時から13時を除く)》

【出願書類の提出先】

琉球大学人文社会学部法科大学院係(文系総合研究棟1階事務室)

〒 903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地

詳細なアクセス方法はこちら

2 様式のダウンロード

様式一覧 注意事項
推薦書(様式)Word

(A4サイズ・白黒印刷)

横書1枚(800字以内)、PCで作成したもの。但し推薦者の署名は必要。厳封の必要はない(人物を判断する資料にするためであり、上司、指導教授、家族、友人等誰に書いてもらうかは各自の判断に任せる。)。

検定料免除申請書(様式)PDF

(A4サイズ・白黒印刷)

PDFまたはWord、どちらを使用しても構いません。押印必須。

詳細は学生募集要項の「16.  災害等による入学検定料の特例措置」を参照すること。

検定料免除申請書(様式)Word

3 検定料について

 検定料は、30,000円です。金融機関の窓口で振り込む方法のほか、インターネットで振り込む方法も利用可能です。(いずれの場合も、振込手数料は志願者本人の負担となります。)