2024.06.09 重要 司法試験と進路

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ⑥ 宮尾徹教授】

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ⑥ 宮尾徹教授】
宮尾徹教授からの応援メッセージです。
————————————————————————
合格するためには、前提として、最後まであきらめないことが必要です。これまでの努力の成果を示せるように頑張ってください。今年からは、近いところから応援しています!
2024.06.01 重要 司法試験と進路

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ⑤ 齋藤実教授】

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ⑤ 齋藤実教授】
齋藤実教授からの応援メッセージです。

—————————————————
司法試験前の時間をどのように過ごしているでしょうか。私は、ただただ不安な気持ちで、大げさではなく震えていました。きっと皆さんも似たような気持ちだと思います。しかし、不安のない人は合格しません。合格が目の前にあるから不安なのです。
不安である一方で、人生最高のチャンスが目の前にあります。プレッシャーに押しつぶされそうかもしれませんが、司法試験は人生最高のチャンスを与えてくれる場でもあります。今、大きな可能性が皆さんの目の前にあることをもう一度思い出してください。

さて、試験が始まったら、まず設問を3回読んでください。司法試験に受かるのは、用意してきた論点を書く人ではありません。初めて見る設問に、分からなくても素直に答える人です。設問をオウム返しにするだけで、点数は上がります。
次に、問題文は時間をかけて、丁寧に読んでください。答案構成をする前に、問題文は少なくとも2回は読みましょう。
答案構成で一番意識したいのは、規範とあてはめのリンクです。普段はできても、試験場ではできないNo.1なので、用心が必要です。せっかくあげた規範のキーワードは、正確に「同じ言葉」であてはめてください。採点者が見たい重要なポイントです。
答案構成が終わったら、ざっと問題文を読み返してください。落としている事実がないか、再確認しましょう。事実を1つ拾えば、1点は上がります。1点に何10人も受験生がいます。事実を1つ拾えば、順位は自然と上がります。
答案を書き始める前に残り時間を確認してください。この残り時間で何ページ書けるか計算しましょう。残り時間で予定したことが書けない場合でも、慌てずに。答案全体のボリュームを圧縮して対応しましょう。ただ、答案構成であげた項目は落とさず、キーワードだけでも書いてください。それだけでも点数が加算されます。

短答が大の苦手だった私から、短答突破のコツを一言。「取れると思った問題を全て正解する」に尽きます。その問題数は少なくて構いません。少しでも時間が余ったら、取れると思った問題を徹底的に見直してください。点数は上がり、気が付けば短答突破しています。

試験場では必ず予想外のことが起きます。出題形式が変わることは毎年のことです。予想外のことが起きた時、周りは慌て点差が出ます。チャンス到来です。必ず普段やってきたことに突破口があります。普通のことを淡々とすれば、自然と良い答案が書けています。

司法試験の合否を左右する7割はメンタル。負けたくなかったら、強い心をもつ。誰のためではなく、ただ自分のために、自分の人生を切り開いてください。勝利を掴んで!!

2024.05.28 重要 司法試験と進路

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ④ 川澄真樹准教授】

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ④ 川澄真樹准教授】
川澄真樹准教授からの応援メッセージです。

——————————————————————
今年4月から着任した川澄と申します。試験前は焦りが募るかと思いますが、
ペースを乱さず頑張ってください。本番でも落ち着いてこれまでの努力の成果を発揮してください。
諦めなければきっと大丈夫です。応援しています。

2024.05.19 重要 司法試験と進路

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ③ 内栫博信教授】

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ③ 内栫博信教授】
内栫博信教授からの応援メッセージです。

——————————————————————-
自信をもって試験に臨まれてください。万事大丈夫ですから。

2024.05.12 重要 司法試験と進路

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ② 武田昌則副法科大学院長】

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ② 武田昌則副法科大学院長】
武田昌則副法科大学院長からの応援メッセージです。
(琉大の皆様は気づくと思いますが、撮影地は牧港のエンダーです♪)
———————————————————————-

今年の司法試験に挑戦する皆さんには、毎朝聴く度に元気づけられるこの歌を送ります。

米津玄師さんが、「虎に翼」で印象に残った場面に関して作られた次の歌詞が、勉強の苦しさを乗り越えて目標を目指す受験生の気持ちを代弁してくれているように、私は思います。

「人が宣う地獄の先にこそ 私は春を見る」

頑張った皆さんが春を見ることを、心から祈っております。

2024.05.12 重要 司法試験と進路

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ① 久保田光昭法科大学院長】

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ① 久保田光昭法科大学院長】
久保田光昭法科大学院長からの応援メッセージです。
————————————————————————–

これまでの努力が必ずや実を結ぶと信じて司法試験に臨んでください。ご健闘を祈念しています。

2024.05.12 重要 司法試験と進路

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ⓪】

【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ⓪】
司法試験まで2か月となりました。今年も教員から受験生の皆さんにメッセージを送ります。教員一同、皆さんを心から応援しています!

2024.02.22 重要 入試

令和6年度 入学者選抜試験(C日程)合格者発表

令和6年度入学者選抜試験(C日程)の合格者発表は、本日午前11時に本学文系総合研究棟玄関前に掲示するとともに、合格者あてに郵送にて通知いたしました。なお、不合格者への通知は行いません。 また、今回は追加合格はありません。 以下に合格者の受験番号を掲載します。合否確認の補助的手段としてご利用下さい。

2年コース(一般選抜)

    • 2482118

3年コース(一般選抜)

  • 2482120
  • 2483114
  • 2483115
2024.01.30 重要 その他

2024年度前期・法務学修生の申請について

2024年度前期・法務学修生の申請についてお知らせいたします。

申請を希望する場合は、申請書等を3月1日(金)17時までに、法科大学院係へ提出して下さい。

(2月中旬に「誓約書」の様式のみ変更いたします。
提出書類については、「誓約書」以外の書類等について提出の準備をお願いいたします。
提出日程については以下の通りといたしますので、ご確認下さい。
【提出日程】
令和6年2月19日(月)~3月1日(金)
※誓約書については後日更新版を掲載いたします。)

※期限厳守

なお、申請しない場合は、法務学修生自習室及び資料室、附属図書館(貸出)、情報処理センター(ユーザーIDの付与)の利用ができなくなりますので、その旨 ご了承下さい。 提出書類等についてはこちらをご覧ください。

2023.12.14 重要 入試

令和6年度 入学者選抜試験(B日程)合格者発表

令和6年度入学者選抜試験(B日程)の合格者発表は、本日午前11時に本学文系総合研究棟玄関前に掲示するとともに、合格者あてに郵送にて通知いたしました。なお、不合格者への通知は行いません。 また、今回は追加合格はありません。 以下に合格者の受験番号を掲載します。合否確認の補助的手段としてご利用下さい。

2年コース(一般選抜)

    • 2482110
    • 2482114
    • 2482116

3年コース(一般選抜)

  • 2482109
  • 2482111
  • 2483108
  • 2483110
  • 2483112