【令和7年度B日程入試_琉球大学説明会_第2回(オンライン開催)】
B日程説明会 2024年10月6日(日) 13:00オンライン実施
参加ご希望の方は、下記URLから、
https://docs.google.com/forms/
オンライン実施に参加される方については、
皆様のご参加をお待ちしています!!
※取得した個人情報は、説明会実施目的にのみ使用致します。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
B日程説明会 2024年10月6日(日) 13:00オンライン実施
参加ご希望の方は、下記URLから、
https://docs.google.com/forms/
オンライン実施に参加される方については、
皆様のご参加をお待ちしています!!
※取得した個人情報は、説明会実施目的にのみ使用致します。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
【司法試験受験生への応援メッセージ⑫ 矢野恵美教授】
矢野恵美教授からの応援メッセージです。
———————————————————–
きっと皆さん緊張していることと思います。
問題を読んで頭が真っ白になるということもあると思います。
そんな時は深呼吸をしてもう1回問題をよく読んでください。
必ずヒントがあるはずです。
そしてとにかく基本から書いてください。
刑法であれば構成要件、定義、あてはめ。
どの問題も同じです。
とにかく基本から。
そして最後まで決してあきらめないでください。
心から応援しています!
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
【司法試験受験生への応援メッセージ⑪ 藤田雄士教授】
藤田雄士教授からの応援メッセージです。
———————————————————–
司法試験頑張ってください。
プレッシャーもあるとおもいますが、ここまで来たら開き直って「なるようになる」という気持ちで試験に向かってください。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ⑨ 小林祐紀准教授】
ここからは入試・広報委員会のメンバーです。小林祐紀准教授からの応援メッセージです。
——————————————————
試験当日は焦りや不安もあるかもしれませんが、
目の前の問題は既に皆さんが必ず学んできた内容です。
背伸びはせず、落ち着いて、実力を出しきってきて下さい。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
【司法試験受験生の皆さんへの応援メッセージ⑧ 吉田英男准教授】
吉田英男准教授からの応援メッセージです。
——————————————————————-
受験勉強お疲れ様です。
試験日まで、体調管理に気をつけながら、
集中して勉強していただきたく思います。
試験会場にて十分に実力が発揮できますよう、
祈念しております。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
令和7年度入学者選抜学生募集要項の配布を6/20(木)より開始します(テレメール経由の配付6月末の開始予定)。以下のPDFファイルで募集要項の内容をご確認いただけます。
なお、このPDFファイルには「出願に必要な書類等」の様式は含まれていません。出願に際しては必ず募集要項の原本を入手してください。
令和7年学生募集要項
令和7度年度入試は,前年度の方式から以下の点を変更しています。
・2年コース(法学既修者対象)の選抜試験は,琉球大学試験場でのみ行います。
・3年コース(法学未修者対象)の選抜試験は,オンラインでのみ行います。
請求方法はこちらをご覧ください。
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
A日程説明会 2024年7月21日(日) 10:00対面実施/13:00オンライン実施(いずれの実施回でも、お伝えする内容は同じです。)
参加ご希望の方は、下記URLから、お申し込みをお願いいたします。また、説明会後に、教員による個別面談会も実施いたしますので、入試や学生生活に関するご質問についても、個別にご相談いただくことができますので、奮ってご参加ください。
https://forms.gle/pycrqHjASWsYPLcf6
オンライン実施に参加される方については、追ってZoomのURL等をお知らせ致します。
皆様のご参加をお待ちしています!!
※取得した個人情報は、説明会実施目的にのみ使用致します。個人情報を含まない形で今後の入試対策等に利用させて頂きます。
< 一覧・絞り込み結果に戻る