< 一覧・絞り込み結果に戻る
-scaled-e1617442010790.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
-scaled-e1617442010790.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
-scaled-e1617442010790.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
-scaled-e1617442010790.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
【(関係者向け)同窓会のお知らせ 2024年11月24日】
【(関係者向け)同窓会のお知らせ 2024年11月24日15:00】
琉球大学法科大学院の在学生、修了生の皆様に同窓会のお知らせです。
下記のフォームにご記入ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf585urNNi4mPfEfm00yJ57U3LhR0-G1oDDyRJpMA-qk4LlBA/viewform
-scaled-e1617442010790.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
【(関係者向け)「琉球大学法科大学院 創設20周年記念祝賀会・令和6年度司法試験合格祝賀会」開催のお知らせ(要・お申込み)】
(関係者向け)「琉球大学法科大学院 創設20周年記念祝賀会・令和6年度司法試験合格祝賀会」開催の お知らせ(要・お申込み)
※大変申し訳ございません。本お知らせは、沖縄弁護士会会員、琉球大学法科大学院修了生他、これまで本法科大学院にかかわってくださった皆様向けのお知らせとなっております。
この度、平素より琉球大学法科大学院をお支えくださっている皆様 、琉球大学法科大学院修了生の皆様をお迎えして、「琉球大学法科 大学院 創設20周年記念祝賀会・令和6年度司法試験合格祝賀会」を開催 させていただく運びとなりました。
詳細は、末尾に記載の通りでございます。一人でも多くの皆様より ご臨席を賜ることを願っております。
ご臨席いただく場合には、事前のお申し込みをお願いしております 。こちらのURL(https://x.gd/8jsmM) より、必要事項をご記入の上、「送信」をお願いいたします。
開催日時: 2024年 11 月 24日(日)12:00~14:30
開催場所:オリオンホテル那覇(沖縄県那覇市安里1-2-21 Tel:098-866-5533) 2階大宴会場「オリオン」
会 費 1万円
お問い合わせ先:bsmiyagi@ll.u-ryukyu.a
-scaled-e1617442010790.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
【2023年3月18日13:00~ 第4回 SDGs×ロースクール「女性法曹とそのパートナーに聴く」開催します】
チラシ(クリック拡大)▶
今年度もZoomで開催いたします!
■ 第4回 SDGs×ロースクール「女性法曹とそのパートナーに聴く」 ■
2023年3月18日(日)13:00から
https://us02web.zoom.us/j/85717007869 (チラシの中のQRコードからもご参加頂けます)
ご登壇者
林千賀子 弁護士・松崎暁史 氏(弁護士)
小林郁子 弁護士・小林健一 氏(弁護士)
野崎聖子 弁護士・友利健太 氏(税理士・公認会計士)
いつまでたっても女性法曹は5割になりません。弁護士の男女の収入格差もなくなりません。
そこで、今回は、ジェンダー平等を達成されている女性法曹とそのパートナー3組にご登壇頂き、どんな日常を過ごしているのかお話をうかがいます。学生の皆様はもちろんですが、社会人の皆様にも是非ご参加頂きたいです。
ご参加をお待ちしております!
(女性法曹のパートナーは男性とは限りませんし、もちろんパートナーをもたなければいけないわけでもありません。)
-scaled-e1617442010790.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
【第3回入試説明会を実施します】
チラシ(クリック拡大)▶
日時:2022年12月24日(土)13:00~
Zoomにてオンライン説明会を実施します。
説明会終了後、希望者には個別相談を実施します。教員と当法科大学院修了生の沖縄弁護士会弁護士が担当します。
是非ご参加ください!
申込方法:ryukyulawschool@gmail.com 宛てに、お名前、ご所属、emailアドレス、個別相談のご希望の有無をお送りください。
ご記入頂いたemail宛てにZoomのURLをお知らせします。
13:00~14:00 全体説明会
14:00~ 個別説明会(14:30~15:00の間に終了予定です)
* 取得した個人情報は説明会の実施目的以外に使用しません。

-scaled.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
「ロースクールへ行こう2022 ロースクール説明会&懇談会From九州・沖縄」の御案内
今年も「ロースクールへ行こう2022 ロースクール説明会&懇談会From九州・沖縄」が下記の通り開催されます。奮ってご参加ください!
記
ロースクールへ行こう2022 ロースクール説明会&懇談会From九州・沖縄
日時:2022年12月17日(土)
第1部13:00~15:00、第2部15:00~16:00、第3部(オンライン相談会)16:00~16:30頃
内容:次のとおり
第1部 法曹の仕事の魅力を語る 13:00 ~
法科大学院出身の法曹のみなさんから、その仕事を選んだ理由や、そのやりがい、日々の生活などについて語っていただきます。
「裁判官の仕事」by 山口家庭裁判所周南支部 合六 水希 判事補(約 20 分)
「検察官の仕事」by 福岡地方検察庁 古賀 大己 検 事(約 20 分)
「在野弁護士の仕事」by 福岡城南法律事務所 西野 裕貴 弁護士(約 15 分)
「企業内弁護士の仕事」by 西日本シティ銀行 樋口由紀子 弁護士(約 15 分)
※講演後には質疑応答(約 30 分)を予定しています。
第2部 ロースクールから法曹になるまでの道のり 15:00 ~
「法曹に至るプロセス」 by 九州大学法科大学院長 山下 昇(約 15 分)
法学部での法科大学院進学コース(法曹コース)、法科大学院入試、法科大学院のカリキュラム、司法試験制度などについてご説明します。
「現役学生・新人弁護士による座談会」 (約 45 分)
法科大学院ってどんなところ? 学部の授業とどう違う? 司法試験の勉強はどうやるの? 合格の秘訣は? 司法修習ってどんな感じ? など、実体験をいろいろ語ってもらいます。参加者の皆さんもどんどん質問してください!
※新人弁護士として琉球大学法科大学院出身の新人弁護士の先生が登壇予定です。
第3部 各法科大学院オンライン相談会 16:00 ~
琉球大学のZOOMミーティングにおいては、琉球大学法科大学院の教員や新人弁護士の先生等が琉球大学法科大学院等に関するさまざまな質問にお答えします。お気軽にご参加ください。
以上
_ページ_1-scaled.jpg)
_ページ_2-scaled.jpg)
< 一覧・絞り込み結果に戻る
< 一覧・絞り込み結果に戻る
ピンクドット沖縄参加しました!
ピンクドット沖縄において、無料相談会を実施しました。
おかげさまで、たくさんの方々と交流することができました。
ピンクドット沖縄初のプライドパレードにも参加をしました。
Happy Pride!



< 一覧・絞り込み結果に戻る
