2021.04.25
これまでの主な取り組み・出来事
2009年 | 学生達のカミングアウト | |
2010年 | 9月 | 学生達からの要望により「ジェンダーと法」開講 |
2012年 | 12月 | 講演会「性的少数者の法的権利」開催(ハワイ州最高裁判事 サブリナ・マッケナ氏) |
2014年 | 6月 | 講演会「性の多様性と法律・条例・沖縄」開催(世田谷区議 上川あや氏、レインボー・アライアンス沖縄代表 砂川秀樹氏) |
2015年 | 7月 | 講演会「LGBTのための法的保障とは」開催(株式会社ロコプラン 宮城桃子氏) |
11月 | 講演会「同性婚―結婚の意味を問い直す―」開催(高岡法科大学准教授 谷口洋幸氏) | |
2016年 | 1月 | 講演会「ノルウェーにおける性的多様性の尊重」(在日ノルウェー王国大使館参事官スノーフリッド・B・エムテルード氏) |
講演会「家族法から見た性的少数者の権利」開催(立命館大学法学部教授 二宮周平氏) | ||
3月 | 講演会「性的指向・性自認に関して知っておくべきこと」(高岡法科大学教授 谷口洋幸氏) 共催:那覇市 | |
4月 | 琉球大学法科大学院における「性の多様性の尊重宣言」 | |
琉球大学法科大学院における性別違和等を理由とする通称名使用等の対応 | ||
那覇市と性の多様性に特化した協定を締結 | ||
5月 | 性の多様性に関する教員研修(虹色ダイバーシティ 五十嵐ゆり氏) | |
6月 | 那覇市との協定に基づき性の多様性に関する法律相談(レインボー法律相談会) | |
講演会「観光業とLGBT」開催(株式会社パームロイヤル代表取締役総支配人 高倉直久氏) | ||
7月 | 那覇市パートナーシップ登録制度に関する学生報告会 | |
講演会「最愛の人の最期に立ち会えない」というのはどういうことかを考える-同性パートナーに関する法的制度の必要性-」開催(任意団体「ドント・ウォーリー」代表 けんたろう氏) | ||
9月 | 「ジェンダーと法」から性の多様性に関する内容を分離した「性の多様性の尊重」開講 | |
11月 | 那覇市シンポジウム「レインボーなは~性の多様性を尊重するまちづくり~」後援(ハワイ州最高裁判事サブリナ・マッケナ氏他) | |
講演会「性の多様性の尊重に関して、法律を学ぶ者に何ができるか」開催(ハワイ州最高裁判事サブリナ・マッケナ氏) | ||
講演会「セクシャルマイノリティの法律実務」(弁護士 立石結夏氏) | ||
岡山市議会議員団による性の多様性の尊重の取組についての調査のための訪問 | ||
12月 | 講演会「LGBTと家族 -ヨーロッパ人権裁判所における「同性婚」判例を中心に-」開催(高岡法科大学准教授 谷口洋幸氏) | |
国際シンポジウム「性の多様性に関するロースクールの在り方について考える」開催(ハワイ大学教授 リンダ・クリーガー氏他) | ||
2017年 | 1月 | 講演会「性の多様性」開催(立命館大学法学部教授 二宮周平氏) |
4月 | 入学試験の出願書類における性別記入を自認する性別での記入、未記入でも可とする対応 | |
6月 | 性の多様性の尊重に関する教職員研修・学生研修(中島潤氏) | |
7月 | 講演会「自治体における性の多様性に関する取組の意義」(なは女性センター 竹葉梓氏) | |
8月 | 興南中学生に対する琉球大学法科大学院の取組説明 | |
映画「ゲイビー・ベイビー」上映会 | ||
9月 | ピンクドット沖縄2017参加 | |
10月 | 浦添市と性の多様性に特化した協定を締結 | |
11月 | 講演会「パートナーシップ制度ってなんだろう」(高岡法科大学教授 谷口洋幸氏)&性の多様性に関する法律相談(レインボー法律相談会)開催 | |
12月 | 映画「Freedom to Marry」上映会&講演会(田中太郎氏、佐々木弘造氏) | |
2018年 | 1月 | 講演会「多様化する家族」開催(立命館大学法学部教授 二宮周平氏) |
講演会「台湾における婚姻平等化と同性パートナー在留特別許可訴訟について」開催(明治大学法学部教授 鈴木賢氏) | ||
2月 | 沖縄県内企業における性の多様性の尊重に関する取組調査 | |
4月 | 「性の多様性の尊重」を法科大学院のアドミッション・ポリシーに加える | |
5月 | 性の多様性の尊重に関する教職員研修・学生研修(竹葉梓氏・琉球大学法科大学院修了生) | |
講演会「観光業とLGBT」開催(株式会社パームロイヤル代表取締役総支配人 高倉直久氏) | ||
9月 | ピンクドット沖縄2018参加 | |
2019年 | 2月 | 「性の多様性を尊重する社会を実現するための条例」案を浦添市松本哲治市長に手渡す |
2019年 | 5月 | 性の多様性の尊重に関する教職員研修・学生研修(永光悠氏・琉球大学法科大学院修了生) |
9月 | ピンクドット沖縄2019参加 | |
12月 | ノルウェーFRI講演会(Luca Dalen Espseth氏(FRI)、Ingvild Estrad氏(FRI代表)、佐脇公平氏(てぃーだあみ 共同代表)、玉城祐貴氏(nankr沖縄代表)、まぁ~ちゃん氏(沖縄LGBT支援アライ事務局 Ninjin)、玉城福子氏(沖縄大学・沖縄国際大学非常勤講師)) | |
2020年 | 2月 | 講演会&座談会「SDGs×法科大学院来たれ リーガル女子!ー女性裁判官・弁護士に会ってみよう-」(ハワイ州最高裁判所判事 サブリナ・マッケナ氏、那覇家庭裁判所所長 遠藤真澄氏、弁護士 林千賀子氏) |
講演会「ゲイの小学校の先生と考える 性の多様性×共生社会」(鈴木茂義氏) | ||
11月 | ピンクドット沖縄2020参加(オンライン) | |
講演会「宗教と性の多様性の尊重」(日本基督教団代々木上原教会主任牧師 中村吉基氏) | ||
12月 | 講演会「性の多様性の尊重と仏教」(普天間神宮寺住職 金城良啓氏) | |
講演会「なぜ法曹が性の多様性の尊重に取り組むのか」(弁護士…藤田直介氏、古市啓氏、細谷夏生氏、山本大輔氏、輪千浩平氏、水野雄介氏) | ||
オンライン講演会「性の多様性の尊重と国際人権」(金沢大学准教授 谷口洋幸氏) | ||
2021年 | 1月 | 性の多様性の尊重に関する教職員研修・学生研修(弁護士 森あい氏) |
オンライン講演会「性の多様性の尊重と家族」(立命館大学教授 二宮周平氏) | ||
2月 | 「SDGs×ロースクール 法曹になろうー女性とセクシャル・マイノリティの権利について考えるー」(ハワイ大学ロースクール教授 リンダ・クリーガー氏、沖縄弁護士会会長 村上尚子氏) |