琉球大学法科大学院 琉球大学法科大学院

◀︎

NEWS

▶︎
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
      • └最新入試情報
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
      • └カリキュラム
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
      • └ 法務学修生
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
      • └ 兼担・兼任講師一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
      • └アーカイブ
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
      • └性の多様性の尊重に向けた取り組み
    • 国際連携
      • └英米法研修ハワイプログラム
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報
  • FACEBOOK
  • YOUTUBE
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
    • 国際連携
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
ENG ACCESS
  • 重要なお知らせ
  • 全てのお知らせ
  • 2020.09.10 企画・行事

    九弁連サマーセミナー2020のご案内(9/19開催)

    例年行われている九弁連サマーセミナーですが,今年度は新型コロナウイルスの流行に鑑み,オンラインセミナーとして開催されることになりました。  開催日時:9月19日(土) 13:30~15:30  開催方法:Zoomによるオンラインセミナー 法科大学院生及び修了生を主な対象としたセミナーですが,学部生も受講可能です。 受講料は無料ですので,興味をもたれた講義がありましたらお気軽に受講して下さい。  オ […]

  • 2020.09.08 その他

    2020年度後期・法務学修生の申請について

    2020年度後期・法務学修生の申請についてお知らせいたします。 申請を希望する場合は、申請書等を9月18日(金)までに、法科大学院係へ提出して下さい。 なお、申請しない場合は、法務学修生自習室及び資料室、附属図書館(貸出)、情報処理センター(ユーザーIDの付与)の利用ができなくなりますので、その旨 ご了承下さい。 提出書類等についてはこちらをご覧ください。

  • 2020.09.01 入試

    2021年度第2回オンライン入試説明会(2020年9月12日(土)14:00~)を開催いたします

    2020年9月12日(土)14:00より、2021年度第2回入試説明会を実施いたします。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、Zoomを使用したオンラインでの開催となります(参加無料)。 是非これを機に、沖縄在住の皆様はもちろん、県外の方もお気軽にご参加ください。   全体説明会の後には、個別相談会も実施します。琉大ロースクールの教員・学生に、勉強の仕方、ロースクールの生活、講義の内容等について […]

  • 2020.08.18 入試

    令和3年度入学者選抜試験 A日程試験の実施方法の変更(オンライン入試による実施)について

    ご存じのとおり,7月下旬から沖縄県内における新型コロナウイルス感染症の急激に拡散しており,沖縄県が県独自の緊急事態宣言の8月29日(土)までの延長を決めるなど厳しい状況が続いています。 このような状況を踏まえ,令和3年度入試A日程につきましては,琉大会場での実施に代えて,オンラインでの法律試験・記述式試験・面接試験により実施します。受験者の皆様には別途案内等を郵送しますが,受験に必要となる機器等の […]

  • 2020.08.10 司法試験と進路

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第13回】

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第13回】  司法試験を明後日に控え、皆さんへのメッセージも最終回となりました。私達琉球大学法科大学院教員一同、心から皆さんのことを応援しています。最後は清水研究科長からの温かいメッセージです。 ——————————&#8212 […]

  • 2020.08.10 司法試験と進路

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第12回】

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第12回】 受験生の皆様、もしかしてもう受験地に出発した方もいるのではないでしょうか。矢野からのメッセージを送らせて頂きます。 ———————————————&#821 […]

  • 2020.08.08 司法試験と進路

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第11回】

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第11回】 受験生の皆さん。covid-19の状況が悪化する中、試験はいよいよ来週となりました。どうか体調を整えて試験に臨んでください。今回は三明翔先生からの温かいメッセージです。 ———————————&#8212 […]

  • 2020.07.22 司法試験と進路

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第10回】

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第10回】  司法試験会に上における感染対策が発表され、その内容には驚きを禁じえません。しかし、とにかく、来る試験日に備えて、皆さんはとにかく準備を続けてください。 今回は、小林祐紀先生からのメッセージです。 —————————&#8212 […]

  • 2020.07.12 司法試験と進路

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第9回】 

    【琉球大学法科大学院修了生の司法試験受験生の皆様へ 第9回】    司法試験も来月となりました。Covid-19陽性者の数が急上昇しており、また、特に沖縄は米軍基地でのクラスター発生もあり、不安もあろうかと思います。しかし、予定通りに試験が実施されると思って、準備を進めるしかありません。私達は皆さんを全力で応援しています。   今回は、吉田英男先生のお人柄がうかがえる温かいメッセージです。 「司法 […]

  • 2020.07.08 司法試験と進路 地域連携

    沖縄弁護士会R2年度サマースクールのお知らせ

    沖縄弁護士会主催により、当法科大学院在学生及び修了生のためのサマースクールが開催されます。奮ってご参加ください。内容の詳細及びお申込み方法については、次のリンクからダウンロードできるファイルをご覧下さい。 なお、当法科大学院入学者選抜試験に出願中の者等上記対象者以外の方が受講を希望される場合には、下記案内文記載のサマースクール担当の郷原隆弁護士宛てに別途お問い合わせください。        対面講 […]

1 … 12 13 14 15
  • TOP
    • GLOCALで性の多様性を尊重する法曹の育成
    • 法科大学院院長挨拶
    • 基本情報と情報公開
    • ロゴマーク
  • NEWS
    • 重要なお知らせ
    • 全てのお知らせ
  • 入試
    • アドミッションポリシー
    • 入試の方式
      • └最新入試情報
    • 入試結果の概要
    • 過去問
    • 琉球大学学部との連携
  • 授業料と奨学金
    • 入学料と授業料
    • 授業料免除制度
    • 奨学金制度
  • 学修
    • GLOCAL
      • └カリキュラム
    • ALLY
    • 多様な学修スタイル
      • └ 法務学修生
    • 少人数教育と学修支援
    • 教員一覧
      • └ 兼担・兼任講師一覧
    • 施設紹介
  • 司法試験と進路
    • 司法試験合格実績
    • 司法試験合格体験記
      • └アーカイブ
    • 多様な領域で活躍する修了生
  • 取り組み
    • 性の多様性の尊重
      • └性の多様性の尊重に向けた取り組み
    • 国際連携
      • └英米法研修ハワイプログラム
    • 沖縄弁護士会との連携
    • 地域との連携
    • COVID-19対策
NEWS内の検索はこちら
  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報

Copyright © 2021 Graduate School of Law, University of the Ryukyus

  • アクセス・お問い合わせ
  • リンク
  • ENGLISH
  • パンフレット
  • 最新入試情報
  • FACEBOOK
  • YOUTUBE